お出掛け グルメ フレンチ

東京フレンチレストラン・ミシュラン二つ星の名店「レフェルヴェソンス」☆

レフェルヴェソンスさんに初訪問いたしました。

(お写真Instagramよりお借りしました)

場所は高樹町のその昔サイタブリアさんだった場所です。

後にサイタブリアグループとお聞きして納得。

サイタブリアさんのあの頃のままに、照明が絶妙で美しくロマンティックです。

全てのこだわりが醸し出す美しさが素敵なレストランでした。

お食事は、特にお魚が大変美味しかったです。火入れが完璧でした。

そしてペアリングも、お料理の旨味を引き立てるマリアージュが大変美味しく良かったです。特に日本酒のお燗や、日本人の方が海外で作られている珍しいデザートワインは、知識豊かでさわやかなソムリエさんのお話しを伺いますのも興味深く作り手さんを想像しながら頂きます事も楽しかったです。

和の食材や器を上手に取り入れられ、演出も美しく外国の方にも喜ばれそうです。

何よりサービスの方がイキイキとしてらして素敵です。

これぞレストラン 東京フレンチです。

思わず笑顔が零れお話しも弾み心潤い堪能させて頂きました。ご馳走様でした。

昨年はお仕事の関係で週5フレンチという時期があり、プライベートではフレンチをご遠慮していましたが、フランス料理のこういったレストランは、お祝いのハレの日に相応しいですね。何を着ていこうかとお洒落を考える時点から楽しく嬉しく、女らしくなれて本当に良いものだなと改めて思いました。

そして、東京に出てきてすぐに「素敵なレストランだから○○ちゃんはきっと気にいるよ」と横浜ニューグランドホテルの亡き会長に、レフェルヴェソンスの前のサイタブリアさんに連れてきて頂き東京ってカッコいいわぁと、これからの新生活にトキメイた記憶が甦りました。

もう会えないダンディな会長を思い出すと、胸がキュンと切なくなります。。。

歳を重ねると思い出が様々な心模様を織りなすんですね。

みほとけは どこにおわすと 尋ぬるに 尋ぬる人の 胸のあたりに(古歌)

~臨黄ネットより~

 

味わい深い秋です( ⁎ᵕᵕ⁎ )

大体3か月毎にメニューが変わられるそうですから、次回はテラスが見える早い時間から、また大切な方々とご一緒に伺いたいと思いました。

(お写真Instagramよりお借りしました)

レフェルヴェソンスからのメッセージ

日本人として生を受け、

愛するこの土地の風味と、

世界各地の様々な味わいが、

お互いの良さを自然と引き出しあい高め合い、

お皿の上・テーブルの上・お客様と私ども、

そしてダイニング全体が渾然一体となる

「一座建立」を目指します。

わたくしどものレストランはまさに「市中の山居」

どうぞ心は喧騒から離れ、現実を忘れてください。

そして、森と海の大きく豊かな自然を慈しみ、

田畑や牧場の汗に心から感謝し、

目に見えない酵母や微生物に想いを馳せ、

心や身体が自然と沸き立ってゆく(effervescence)、

そんな世界に皆様をいざなって参りたいと思っております。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

レフェルヴェソンス料理長 生江史伸

L’Effervescence

・ホームページ:http://www.leffervescence.jp/

・住所 電話番号 営業時間

東京都港区西麻布2-26-4 Tel 03-5766-9500

Lunch 11:30-16:00 (13:00 L.O) Dinner 17:30-23:30 (20:00 L.O)

定休日 毎週日曜日、月曜日

美味しさの秘密は「人に喜んで貰いたい」という真っ直ぐな思い。

と発信されていて感銘を受けました

・インスタグラムはこちらです⇒☆

・食べログはこちらです⇒☆

それでは

お読み頂きありがとうございました。

引き続き皆様もお気をつけて良いお時間をお過ごしくださいませ。

-お出掛け, グルメ, フレンチ

© 2023 快眠とキレイBLOG Powered by AFFINGER5